■ [ 魂の1曲! ] That's What Friends Are For (Dionne and Friends) 1985
- 03/23/2023
- Dionne Warwick(ディオンヌ・ワーウィック)1940年生まれ、女性ソウルシンガーはこの方無しでは語れない・・・
今回紹介するのは1985 年に、ディオンヌを中心に友人らの大物シンガーGladys Knight(グラディス ナイト)、 Elton John(エルトン ジョン)、 Stevie Wonder(スティービー ワンダー)らと「That's What Friends are For」をレコーディング!
アメリカ エイズ研究財団(AmFAR)の寄付と目的にリリースしたシングルは、300万ドル以上を集め、ビルボードのチャートを上りつめた!
Dionne and Friendsの4人のコラボレーションが込めた魂の1曲 That's What Friends Are For - [ Comment <0> ] [ Trackback <0> ] [ top↑ ]
■ [ 魂の1曲! ] Greatest Love Of All (Whitney Houston) 1986
- 03/18/2023
- 偉大な歌姫, Whitney Houston(ホイットニー・ヒューストン)は1963年ニュージャージー州出身
19歳でデビューし、1985年にファーストアルバム Whitney Houston をリリース
アルバムの中からシングルリリースされたのGreatest Love Of Allは 1977年のGeorge Benson(ジョージベンソン)
のカバー曲!
歌手にとどまらず映画業界に参入し、彼女は 2 つのエミー賞、6 つのグラミー賞など数々の称賛を受けた・・・
しかし、2012年のグラミー賞の翌日にビバリーヒルトンホテルの浴槽で溺死・・・
永遠の歌姫ですーぱースターのホイットニー・・・I hope he is at peace now.
デビューアルバムでホイットニーをスターダムに導いた魂の1曲 Greatest Love Of All - [ Comment <0> ] [ Trackback <0> ] [ top↑ ]
■ [ ウマいCOSTCO商品 ] Citra Hop Session IPA Craft Brewed Ale(Kirkland Signature)
- 03/15/2023
- COSTCO(コストコ)のオリジナルブランドKirkland Signature(カークランドシグネチャー)のクラフトビールIPA!
オンラインでセールさったのでケース購入!
Citra Hop Session IPA Craft Brewed
シトラホップ+カスケードホップで香り高く爽やかな飲み口でおすすめ! - 続きを読みます? ↓ by 「 Citra Hop Session IPA Craft Brewed Ale(Kirkland Signature) 」
- [ Comment <0> ] [ Trackback <0> ] [ top↑ ]
■ [ 練馬区/大泉学園 ] こだわりの2種類のたまご!(河内屋)
- 03/11/2023
- 大泉学園のバス通りの北、新座市の境に古くからある八百屋の「河内屋」!
小さな八百屋は大手のスーパーマーケットの「サミット」と「いなげや」に挟まれた不運な立地にもかかわらずいつも賑わっていて、条件の悪さの中でもでも成功しているのは野菜の品質はもちろん、価格の安さ、そして威勢がありながら細やかな接客で常連客の足を遠ざけない
今回紹介するのは野菜ではなく、こちらで販売している特別な2種類青森の高級たまご!
●「十六代 真っ赤卵」Macallan(ジュウロクダイ マッカラン)
肥料に「加熱処理大豆」を加え、、真っ赤な黄身甘味とコク深い玉子!
青森の会社が「日本一赤い玉子」を目指して開発したという!
”黄身というより赤身”なので、ラーメン屋さんに売れているらしい!
我家ではTKG(たまご掛けご飯)として頂きました!
パプリカ等を配合した独自配合飼料を与え、黄身のコク濃さを追及したたまご!
どちらも真っ赤なで濃厚な黄身のコク深さが病みつきでTKG好きにはたまらない!
コク深いのですき焼きにも最高!
価格はどちらも10個入りで500円と高めですがどちらが良いかは甲乙つけがたく、ウマさは”お値段以上「ニトリ」ます”
大泉学園町の「河内屋」でどちらも販売してますが、通販ではこだわりの業務用玉子をたまごを販売する アマダ東京 で購入できます!
河内屋 大泉学園店
●東京都練馬区大泉学園町6丁目31−27
●定休/日曜日 - [ Comment <0> ] [ Trackback <0> ] [ top↑ ]
■ [ 魂の1曲! ] Can You Stand The Rain (New Edition)1988
- 03/09/2023
- 1988年にリリースされたNew Edition(ニューエディション)の5枚目のアルバム1988年「Heart Break」は最も成功したアルバム!
プロデューサーにはJimmy Jam & Terry Lewisを起用!
アルバムに収録の「Can You Stand The Rain」は総合のHot 100(Pop)で44位!R&Bシングルチャートで1位をマーク、
そしてアルバム「Heart Break」は、Billboard Popチャートで12位、R&Bチャートで3位に君臨し、ダブルPlatinumを獲得!
今回の魂の1曲はバラード曲の”Can You Stand The Rain” - [ Comment <0> ] [ Trackback <0> ] [ top↑ ]