■ [ 武蔵野市/吉祥寺 ] 並ばなくても!(さとう)
- 06/21/2012
- 名物「丸メンチ」のレビューは同じ内容になってしまうので省略していましたが、今回メンチ以外の惣菜を紹介!日曜日の午後2時過ぎ・・・吉祥寺ダイヤ街の風物詩ともいえる「吉祥寺 さとう」の行列!気に長い性格の妻は、「丸メンチ買って帰る?」というが僕は並ぶのが大の苦手なので首を横に振る!しかし並んでいるのはメンチのみ!という訳で、今回はメンチはあきらめ、コロッケ×3 +串かつ×3を購入!★コロッケ¥120/本コロッケもウマいので以前にも買った事はあるが、丸メンチのように丸くなってリニューアルされている!★串かつ¥180/本串かつは牛と豚の2種類あり、豚を購入!(牛は1本¥200)玉ねぎと豚肉を串に交互に刺しているが、玉ねぎがみずみずしくジューシーで甘みが出ていてウマい!そして大きな豚肉は凄く柔らかいが、これは肉のブロックではなくて薄切り肉をミルフィーユのように重ねてた巻いたもの!牛肉の串かつは堅いというイメージがあったので豚だったが、この巻き巻き方式なら牛は柔らかくてウマいに違いない!そして、こちらは何と言っても和牛(松坂牛)がウリの精肉店だから和牛の切り落としを使っているかも知れないので次回のお楽しみにしよう!吉祥寺さとう:概要
TVでも紹介され行列の絶えない吉祥寺ダイヤ街の名物店で創業は1974年頃!
銘柄牛専門の肉屋さん「 吉祥寺さとう」!
行列の目的は1日数千個売れるという「数種類の和牛をブレンド(松坂牛を含む)したメンチカツ」元祖丸メンチ!
自宅の夕食のおかずにはもちろんですが、缶ビール片手にジューシーな揚げたてを井の頭公園で頂くのがウマい!
ボールのように大きな丸メンチは個180円、5個以上買うと1個140円になるのでご近所さんの分もまとめ買いがお得!
(注意:平日は一人20個まで、土・日・祭日は10個まで)吉祥寺 さとう●東京都武蔵野市吉祥寺本町1-1-8●0422-22-3130●9:00~20:00(※メンチカツの販売は10時から)
HP: http://www.shop-satou.com/shop01.html
大きな地図で見る - [ Comment <0> ] [ Trackback <0> ] [ top↑ ]
| Top |