■ [ 江東区 ] 福島のソウルフードを有明で!(メヒコ 東京ベイ有明店)
- 11/01/2017
- ゆりかもめに揺られて仕事・・・
東京モーターショーの視察で東京ビッグサイトへ!
さて、腹が減っては仕事は出来ぬ・・・とビッグサイトをいったん出で有明ワシントンホテルへ移動!
ランチは一度行きたかったシーフードレストラン メヒコ!
MEXICO は日本では「メキシコ」、英語では「メックスィコ」、そして本国MEXICOのスパニッシュの発音で「メヒコ」!
もちろん店名はずばり国の名前!
ホームページによれば、設立者がメキシコで観たフラミンゴの群れに感動してフラミンゴのいる動物園のようなレストランいわきフラミンゴ館開店を1970年にオープンした!
続いて東北を中心にフラミンゴ館を次々にオープンして店舗を広げて行った!
そしてここ東京有明にも1999年(平成11年)に進出してきた!
しかし、経営悪化で2005年(平成17年)に民事再生の開始手続きを申し立て、2006年に(株)イーケーシーの会社となり、本社を福島県から、親会社と同じ東京都台東区に移した・・・
ここ頃に分裂して現れたのが「オラメヒコ」というチェーン店で、メヒコの看板メニュー「カニピラフ」を引っ提げて店舗を広げて行ったが本家には敵わず?? 次々と閉店してしまった・・・
さて、メヒコ(メキシコ)という店名ながらも料理はメキシコ料理ではなく何故かカニピラフの有名店!
僕が初めて知ったのはテレビ番組の秘密のケンミンSHOWでフラミンゴを観ながらカニピラフを食べるのが県民のデートの定番という話はインパクト大だった!
東京ベイ有明店にはフラミンゴは居ないが大きな水槽があるのが特徴!
窓辺のビッグサイトが観える席か?水槽の前のカウンター席か?希望を聞かれ水槽の前の席を確保!
ブルーに輝く水槽の中にはウマそうな魚たちが優雅に泳いでいる・・・
さてメニューをチェック!料理はもちろん看板のカニピラフを頂きたい!
ランチタイムは通常よりも安い1680円で頂けてお得!
しかしピラフだけでは飽きてしまいそうな予感・・・他のメニューもチェック!
そして決断したのが魅力的なカニクリームコロッケとのセットメニューが1980円!
しかも、前菜・スープ・サラダもセットされた5品のセットメニューに決定!
カニピラフのカニは殻付きとむき身が選べるけどもちろんブログ映えする殻付きでオーダー!
まずはカニの殻入れとカニ切りハサミ、そして指を洗うフィンガーボールがテーブルにセットされる!
そしてまずは前菜から!
海老と貝のカルパッチョのような一皿はジェノベーゼのソース!
サラダはレタスとオニオンにたっぷりの海藻がのったヘルシーサラダでドレッシングは醤油ベースの和風!
スープは上品な塩加減のコンソメスープに磯の香・・・海藻とカニのむき身が入ってまるで海中を連想されるので勝手に「ザ・オーシャンスープ」と命名!!
そしてメインで看板のカニピラフとご対面!
殻付きのズワイカニがピラフの上にしっかり乗った良い感じのビジュアル!
ハサミと格闘しながら身を一気にほぐす・・・
ゆで汁で炊いたであろう米は磯の香りとちょっと強めの塩分の仕上がりでほど良いバターがアクセント!
殻から身を出すのに奮闘している間にピラフ冷めてしまうのがリスク・・・
ブログ映えの写真は殻付きがGOODだけれど、次回はむき身で頂こうと確信!
そしてセットのクリームコロッケは2個付いていてテンションUP!
半分に割るとフワフワなデシャメルのカニの身が絡むちょっと贅沢なカニクリームコロッケ!
トマトソースとの相性も良いね~!
さて、メヒコの食事で身も心も満たされモーターショーへと戻るとしよう・・・
シーフードレストラン メヒコ 東京ベイ有明店
●東京都江東区有明3-7-11 有明パークビル2F
●03-3529-2337
HP http://www.mehico.com/ - [ Comment <0> ] [ Trackback <0> ] [ top↑ ]
| Top |