■ [ Torrance ,CA ] うに丼の望!(Nozomi 望)
- 04/29/2017
- 近年ではLAに行ったら絶対に食べて帰るのがウニ!
アメリカ西海岸では南側ならSan Diego(サンディエゴ)、北側ならSanta Barbara(サンタバーバラ)が猟場で名産!
日本では超高級な種の「赤ウニ」は臭みがなく甘みが強くて食べやすくしかも安価で頂ける!!
LAで土産の人気として名高い丸秀(まるひで)のウニの酒盗も名物!
そしてその丸秀の直営レストランMARUHIDE UNI CLUB(マルヒデ・ウニクラブ)でウニ三昧というのが近年LAでの食事の最大の楽しみ!!
しかし、昨年2016年に衝撃のニュース!
店主の体調不良でウニクラブは閉店・・・その後、ウニの酒盗や生ウニの販売所としては復帰!
そして、品数を絞ってカジュアルなレストランとして生まれ変わるとの噂があるもののまた2017年春の時点では実現していない!
という訳でウニクラブのレストランではウニが食べれないが、丸秀がウニを卸しているTorranceの寿司屋に望みをかけ・・・
向かった先は Sushi Nozomi 望!
丸秀のウマいウニが食べれそうなのでsushi NOZOMI(寿司 望)ではウニ丼が頂けるそうだ!
まずはLAの乾燥した空気で乾いた喉をビールで潤し、注文したのは迷わずウニ丼!
まずはウニ丼に付く小鉢!
そして味噌汁が付く!
さて、ウニ丼がど~ンと登場!
粒のしっかりしたウニの身は日本の雲丹よりも大きいが甘みが強い「赤ウニ」と呼ばれるもの!
実はこの赤ウニは日本の食通の間では、最も美味とされ、高値で取引されている超高級なウニ!
その赤ウニを惜しげもなくたっぷり酢飯の上に乗せて$20と激安でいただける!
とれたてのサンタバーバラのウニは型崩れを防ぐみょうばんを使わずに塩水に浮かせて保存している塩水ウニだから苦味がなくストレートに雲丹のい甘みや深みが感じられる!!
食後には抹茶のアイスクリームも出てきた!
このLAの雲丹に慣れてきたら日本でウニが食べたくなくなるのが雲丹好きとしては怖い・・・
Sushi NOZOMI 望
●1757 W Carson St # L, Torrance, CA 90501
●310-320-5511
HP http://www.sushinozomi.com/ - [ Comment <0> ] [ Trackback <0> ] [ top↑ ]
■ [ 練馬/石神井公園 ] お値段以上~ミドリ♪(活 美登利)
- 12/02/2016
- 職場の半日有給という福利厚生制度を利用し午後はオフ!
職場からバスで石神井公園へ向かい妻と待ち合わせ・・・ランチで待ち合わせたのは「活美登利(かつみどり)!
美登利と言えば世田谷に本店を構えリーズナブルに寿司が味わえる行列必至の人気店!
現在は首都圏に8店舗あるがその美登利寿司のブランドの派生として生まれたのが回転すしバージョンの「活美登利」らしい!
石神井公園の駅に隣接する商業施設の中にエミオ石神井公園店として2014年にオープンしていた活 美登利(かつ みどり)へ!
TV番組「ヒルナンデス」でも紹介されていた!
普段はあまり回転すしは利用しないし利用してもブログの記事にはしないけどあまりにも人気が高いので潜入してみる事に!
これがブログネタとしては初めての「回転すし」レビュー・・・
週末には列ができるらしいが平日なので待ち客はおらずカウンター席へ案内される!
カウンター席以外にブース席もある!!
まずはかけつけ一杯で生ビール!!
そして豊富な寿司の種類に加えて本日のおすすめも気になる!!
さーて!回転している皿は無視してテーブルの注文票に記入して板さんに渡せば迅速に寿司を握ってくれる!!
色別に価格の違う皿は、100円・130円・160円・200円・250円・300円・350円・400円・500円
特に肉厚の生ホタテとプリプリの活車エビがウマかったので好印象!!
今が旬の揚げたて牡蠣フライもウマいので生ビールお代わり!!
「お値段以上~ミドリ♪」 事でコスパが高いし回転ずしにしてはクオリティー高めなのでまた利用しよう!!
活美登利 エミオ石神井公園店(イースト)
●東京都練馬区石神井町3-23-5 エミオ石神井公園(イースト)
●03-5923-9061
●11:00~22:00 (21:45LO)
HP http://katumidori.co.jp/shakujii/ - [ Comment <0> ] [ Trackback <0> ] [ top↑ ]
■ [ 横須賀市 ] 地元で人気の庶民の寿司屋!(第二ひさご寿司)
- 12/28/2015
- 実家に立ち寄る前に腹ごしらえ!寿司が食べたい気分で向かった先は久里浜!久里浜で寿司と言えば地元市民に人気のひさご寿司!ひさご寿司本店は駅のそば、車なのでイオン近くの交差点にある分店の「第二ひさご寿司」へ!
第二ひさご寿司の駐車場は店から200mくらい離れた久里浜郵便局の隣にある「久里浜商店会タワー駐車場」に駐車!
しかし、欲張りな我々は旬な地魚が入ったおすすめにぎり(10貫) ¥2.050 を注文!
寿司は1貫ずつリーズナブルな価格で握ってもらえる!いつか夜に酒の飲みながら寿司と海鮮料理をたらふくいただいてみたい!
第二ひさご寿司●神奈川県横須賀市久里浜4-15-11●046-837-1415昼 11:00~14:30(L.O.)夜 16:30~22:00(L.O.) - [ Comment <0> ] [ Trackback <0> ] [ top↑ ]
■ [ 三浦市 ] 地魚と蕎麦が看板!(海わ屋)
- 12/18/2015
- 実家に立ち寄った後に腹ごしらえ!魚料理が食べたい気分で三浦海岸の海わ屋 (かいわや)という店へ!店の佇まいは記憶があるが、いつしか店名が変わっている!看板には海鮮と蕎麦の文字があるので初めて潜入してみる事に!!店内は年季が入っていて、以前は 茂作という名の店だったが、2011年に「海わ屋」としてオープンしたまだ若い店のようだ!おそらく、前の店舗を改装せずにそのまま使っているのだろう!!
店の売りのコンセプトは海鮮と蕎麦!
地の刺身の盛り合わせは刺身のカットが厚くてボリュームがあるので一口では口に運べないほど!
寿司のネタは地物の魚が中心で、魚のカットは厚切り!
どちらも地元の鮮魚の鮮度が光っていて◎コストコストパフォーマンスが高くてお得な印象!メニューも豊富なので次回はまた違う目線で料理を選んでみたい!
海わ屋(カイワヤ)●神奈川県三浦市南下浦町上宮田3333-1●046-888-5188土・日・祝 11:00~22:00(L.O.21:00)火~金ランチ 11:00~15:00(L.O.14:30)ディナー17:00~22:00(L.O.21:00) - [ Comment <0> ] [ Trackback <0> ] [ top↑ ]
■ [ Los Angeles/Hollywood CA ] LAXのCHAYAの支店は・・・(CHAYA Tom Bradley Airport)
- 12/12/2015
- 日系の飛行機に搭乗するも、いつまで待っても出発しない・・・嫌な予感!
空港も搭乗口に戻ると空港の店で使用できる食事券のバウチャーが渡さされる・・・そしてまた数時間空港で待たされる事に!さて、握りしめたバウチャーは$15、我々は家族3人なので$45の食事が出来る!和食の気分にスイッチが入れ替わっていたので向かったのはCHAYA(チャヤ)!元々は葉山の日影茶屋で、高級フレンチ店も経営するチャヤだが、バブル期にアメリカに進出して西海岸でも有名店となった!店の前にはすでに多くの日本人!LAXの空港は新しくなったことでどこも新しい店・・・バウチャーの取扱いに慣れておらず入店に時間がかかりようやくカウンターへ!メニューを見るとベニスやビバリーヒルズのLAのCHAYAも高級店とは違い巻物のロールスシがメイン!アジア人のおばちゃん店員(日系ではない)がはちゃめちゃ・・・新しく空港で新しく出店したばかりなのでテンヤワンヤ!まずカウンターでは注文時に支払うバウチャーではビールは飲めないのでクレジットカードを渡す・・・機械にカードを通したりしているが、おばちゃんが戻ってきてこのカードは使えないと・・・「そんなはずは無い!」と言い合いになると「現金で払え、3人のうちだれか一人くらい持ってるだろ!」と言われ仰天!結局、ウエイターの男性にカードを渡して機械に通せばすんなりOK!どうやらカード決済の機械がなれてなかっただけだった・・・カルフォルニアロールなどの巻き寿司などのロールスシがメイン料理なのに米が無いってなんだ???とあきらめてたら「寿司を巻いてる日本人女性が「出来ると」・・・・
アメリカのビストロで人気なTuna Tartare(ツナ・タルタル)をオーダー!
バウチャーは3人で$45なのでちょうどあと$6で使い切り・・・という事でEdamame(枝豆)をオーダー!
しかし今度はもうバウチャーはどこに行ったか分からいのでダメと・・・
我慢していたが抗議したらハングルの言葉で「ブツブツ」言いながら枝豆が登場する・・・
料理は普通だが、CHAYA 空港の支店の従業員教育はまだまだ必要なようです!!
旅の最期の最期に後味の悪さが残ってしまった・・・
さて、飛行機の修理も終わり再搭乗の案内・・・4時間遅れでまたバスに乗ってで飛行機に向かう・・・
2015年のアメリカの旅もこれでおしまい!
また夢から現実が待っている・・・
CHAYA Tom Bradley Airport●380 World Way Los Angeles, CA 90045●(310) 258-9603 - [ Comment <0> ] [ Trackback <0> ] [ top↑ ]