■ [ 豊島区 ] 噂のピザ屋が池袋に!(SAVOY 池袋店)
- 08/11/2019
- 猛暑の中、サンシャインに近い有楽町線の「東池袋駅」の5番出口を出て池袋の外れに・・・
荒川線の路面電車の走る東池袋四丁目駅から歩く事1分・・・
ナポリピッザがウマいと評判のSAVOY’サヴォイ)ヘ!
ところで、SAVOYといえば麻布十番店で、アメリカ人からの知人の出張者が毎回通っていいてその評判は知っていたものの僕は未訪問・・・
たまたま、割引クーポンサイトのLUXAを見ていたらSAVOY池袋店が出ていた・・・
「ん、池袋にもSAVOYってあるんだ??」ってホームページで調べてみたらフランチャイズ展開している様子
池袋店は元々「Regal東京(レガル東京)」という店だったらしく、SAVOYの看板を買ったって事らしい・・・
そういえば、アメリカ人の知人は”セ?ヴォイ”って言ってたけど、店のカタカナ表示では”サヴォイ”って呼んでる・・・
確かに、アメリカ英語でSAVOYは”セ?ヴォイ”って発音するからあながち間違ってもいない!
という訳でSAVOY 池袋店に初訪問してみる事に!
店のコンセプトはフレンチイタリアンなんだとか・・・
店の真骨頂であろうPIZZAの薪窯の正面の席に通される!
徒歩で2分ほどの場所に”セ?ヴォイ”いや”サヴォイ”池袋店は在り、旧店名のRegal東京の看板も残っている・・・
今回いただく料理はLUXAで購入した2,500円の6品のコース!
うだるような暑さの中、まずはイタリアのプレミアムビール(ナストロ・アズーロ)で喉を潤す!
まず最初に出てきたのはワンプレートに乗ったカプレーゼと生ハムのサラダ
カプレーゼに使っていうトマトはフルーツトマトのようで、かなり糖度が高く、柑橘系の香りが足されている
生ハムのサラダはドレッシングがなかなかウマくて自分好み!
そしてSAVOYとしての看板のPIZZAはマルゲリータ!
500度の薪窯で焼かれたピッツァの生地は中央が薄くて耳がふっくらしたナポリ風!
生地の塩加減は程よく、ナポリピザにしては軽い食感でなかなかの出来!!
選べるパスタからはカルボナーラをチューズ!
玉子だけで仕上げる本場イタリア式を期待していたらクリームがたっぷりの入った日本式のカルボナーラで残念・・・聞いてからオーダーすれば良かったと反省!
ドルチェのティラミスは冷凍の解凍なのか水っぽくてアウト・・・
入れたての香りの高いエスプレッソを頂き、これでコースは終了
ピッツァはウマ買ったけれど、それ以外は特に特記することは無かった・・・
アメリカのテレビ癌組で世界一ウマい?と紹介されたというSAVOYの本家の麻布十番店には伺ってみたいものです!
SAVOY 池袋店 (ㇾガル東京店)
●東京都豊島区東池袋5-7-5 MHC第三ビル 1F
●03-5927-9730
【ランチ】11:30~14:30(L.O14:00)
【ディナー】17:30~22:00(L.O21:30)
●定休:不定休
HP https://www.regaltokyo.com/ - [ Comment <0> ] [ Trackback <0> ] [ top↑ ]
■ [ 豊島区 ] 来日した友人へお・も・て・な・し(PIZZA SALVATORE CUOMO)
- 10/22/2017
- アメリカ人の友人が出張で来日したのでディナーに行こうと・・・
せっかくなのでどこかインパクトある日本っぽい店で「お・も・て・な・し」しようと思っていたけれど台風接近中の雨・・・
結局、宿泊している池袋のホテルメトロポリタン近くのPIZZA SALVATORE CUOMO 池袋西口 (ピッツァ サルヴァトーレ クオモ)を無難に選択!
サルヴァトーレ クオモといえばピザの世界大会の優勝者で日本にナポリピザを広めた人物・・・現在SALVATORE CUOMOは全国展開していているチェーン店・・・まずは 生ビールで乾杯!
ムール貝でビールが進み生3杯・・・
ワイン1本入れてサルヴァトーレ クオモの真骨頂のピッツァ!
プロシュート&ルーコラは ルーコラが少な目なのが残念・・・
ジャックダニエル2杯ずつ飲んで〆にジントニック・・・
会話で盛り上がり過ぎと飲みすぎで写真も撮り忘れブロガーとしては失格・・・
それにしてもあまり食べずに飲んだ飲んだ・・・
PIZZA SALVATORE CUOMO 池袋西口 (ピッツァ サルヴァトーレ クオモ)
●東京都豊島区西池袋3-21-13 ウェストパークタワー池袋1F
●03-3981-9665
●定休日:1月1日
[月~金]11:00~23:00(LO 22:30)
[土・日・祝] 11:00~23:00(LO 22:30)
HP http://www.salvatore.jp/restaurant/ikebukuro/ - [ Comment <0> ] [ Trackback <0> ] [ top↑ ]
■ [ 豊島区 ] 飲み会はよかろうもんでよかろうもん!(博多串焼きよかろうもん )
- 09/24/2017
- 職場のプロジェクトチームで飲み会!
店は若手の20代の幹事が「飲み会はよかろうもんがよかろうもん!!」と独断で選び池袋の博多串焼きよかろうもん!
池袋には2店舗あるようでこちらは東池袋店!
生憎の雨の中 ちょっと遅れて到着・・・
雨なのでビニールシートが張られている屋台風のテラス席が個性的な店!
料理は飲み放題付の6品コースだという
とりあえずは生ビールで乾杯!
さて、飲み会や宴会は飲みと話に夢中になるのでブログ記事にするのはひかえているけれど最近ネタが少なくなってるので記事にしてみる事に!
まずはキムチやサラダがテーブルに並ぶ・・・
串 の大山地鶏は明太マヨがで博多っぽさを演出!
ズリ(砂肝)は焦げが多くで苦味が強く出て残念・・・
濃い目の味付けの大ぶりの大山地鶏山賊焼きにはさっぱり生キャベツが良く合う!
ししゃもでカルシウムを補う!
そしてコースメニューの鍋 は5種類の中から特製牛モツ鍋を頂く事に!
想像していた一般的な博多もつ鍋の大量のニラにガーリックと鷹の爪といったビジュアルとは異なりたっぷりのゴボウがインパクト!
残りの汁には米と卵をいれて雑炊に・・・そしてデザートで終了!
やはり宴会だと写真の撮り忘れが多い・・・
気づけば店内は満員で次の客が待っているという事できっちり2時間で終了~!
店を出ればまた雨・・・それでも店員さんは外まで見送りに出てきてくれてこういう飲み屋にしては接客が良くて好印象でした!
博多串焼きよかろうもん 東池袋店
●東京都豊島区東池袋1-32-3 第2大熊ビル1F
●03-5949-4780
●17:00~24:00(ラストオーダー23:30)
●定休:12月31日~1月3日 - [ Comment <0> ] [ Trackback <0> ] [ top↑ ]
■ [ 豊島区 ] アメリカンで飲み会!(T.G.I. FRIDAY'S)
- 05/28/2016
- 仕事のメンバー8人が参加し池袋で飲み会!
飲み会の店選びのコンセプトは仕事のプロジェクトに合わせてアメリカ!
という訳で、1999年にアメリカか日本進出(日本上陸)したTGI Friday's(ティージーアイ・グライデーズ)へ!
ここ池袋店は比較的新しくて2010年にオープンしている!
アメリカのどこの街にもあるチェーンレストラン&バー!
1965年にニューヨークでオープンして半世紀以上・・・今では1000店舗を超えるレストランのT.G.I. FRIDAY'S!
店の特徴としてはバーテンダーの技を競うFlair Bartender(フレアバーテンダー)がいる店で世界大会の開催で有名!!
「TGIフライデーズ・ワールド・バーテンダー・チャンピオンシップ2012」の世界大会では日本人が優勝している!
特にMITSU(ミツ/金城光浩)という方はフレアバーテンダーの世界で幾度も優勝する実力者らしい!
コースではなく好きな料理を注文しようと思っていたが、外国人店員さんの熱意あるおススメにより「GI Friday's BEST PARTY COURSE 飲み放題3h」\5,000(税・サービス料込)にすることに!
コースには入っていない食べたい料理は別途注文する作戦に!!
まずは乾いた喉をビールで潤す!
●Garlictoast with Tomato Basil salsa
その名の通り、ガーリックトーストにバジルのきいたトマトベースのサルサを乗せていただくアペタイザー!
●Cobb Salad
アメリカの定番サラダと言えばコブサラダでLA発祥でアメリカンサラダの定番!
ハリウッドのレストランオーナーが1937年に考案した80年もの歴史あるサラダ!
レタス、トマト、アボカド、チキン、ゆで卵、ベーコン、ブルーチーズ(フレンチドレッシングまたはヴィネグレットソースでミックスしたサラダ!
●Buffalo Wings
アメリカの西代表発祥ののサラダがCobb Salad(コブサラダ)なら、アメリカの東代表発祥のアペタイザーといえばNY発祥のBuffalo Wings(バッファロー・ウィングス)!
Buffalo(バッファロー)はもちろん猪のことではなく、ニューヨークのBuffalo(バッファロー市)のことで1960年代に誕生したと言われている!
そして必ずサイドに添えられるのがセロリ・・・セロリが無くてはバッファローウィングとは言えないくらい重要コンビ!
セロリにはもちろん、チキンにもつけて食べるのがブルーチーズドレッシング!!
●Chicken Finger
手羽先や手羽元の部位を使ったバッファロー・ウィングスに対して、チキンフィンガーはヘルシーなささみ肉のフライドチキン!
ちなみに、チキンテンダー、チキンストリップなどの別名で称される事もあります!
チキンフィンガーにはバッファローウィングソースもよく合いますがこちらではヴィネグレットソースと一緒に提供されます!
●Friday's Hamburger
言わずと知れたアメリカの国民食のハンバーガー!
パーティーメニューなのでシェアして食べやすいようにカットされてます!
●Fried Caramari
コース料理に入ってないフライドカラマリをオーダー!
カラマリはイタリア語でイカの事!
イタリア語のネーミングでありながらアメリカのシーフードアペタイザーの定番中の定番!
一般的なフライドカラマリはトマトベースのマリナーラソースだが、こちらは3種の唐辛子を使ったチリソースがフライデーズ流!
唐辛子が刺激的でサウスウエスタンなしあがり!
●Friday's Onion Rings
日本でもおなじみのオニオンリングはハンバーガーの付け合わせによく合う!
ちなみに、ステーキやBBQリブにはオニオンリングよりも細いカットしたOnion Strings (オニオンストリングス)またはFried Onion Straws (オニオンストロース)が定番です!
●Baby Back Ribs
アメリカのダイナミックな肉ときたらステーキはもちろんBBQリブも外せない!
部位によって呼び方は違いますが、Baby Back Ribs(ベイビーバックリブス)は豚の背中側の細い(小さな)あばら骨!
ベイビーは子豚の事ではありません!
あらかじめ炊いて骨離れを良くしたリブにBBQソースを塗って焼いたアメリカ南部の定番!
●Chicken & Shrimp Diablo
たっぷりのチキンとエビ入りのトマトソースがパスタにたっぷり!
アメリカに行っても行かないチェーン店だけど、日本で本格的なアメリカ料理を食べるには貴重な店!
とは言え近年、料理のクオリティーが下がってきたように思えるのが気になるところです・・・
T.G.I. FRIDAY'S(TGIフライデーズ) 池袋店
●東京都豊島区東池袋1-21-13 ORE池袋2階
●03-5957-2355
月-木・日・祝日 11:30a.m.-翌1:00a.m.
金・土・祝前日 11:30a.m.-翌2:00a.m.
●年中無休
HP http://www.tgifridays.co.jp/ - [ Comment <0> ] [ Trackback <0> ] [ top↑ ]
■ [ 豊島区 ] 居酒屋のプレミアムランチはいかに!?
- 12/27/2015
- およそ半額で買えるクーポンを購入していたのでパスポートの更新ついでに池袋へ!向かった先は「樂旬堂 坐唯杏」という店だが、何と言う店なのか読めない・・・「シュンラクドウ ザイアン」というらしい!
平日の居酒屋のランチだけど賑わっている・・・その証拠に掘りごたつの席にいるおばちゃんと相席となり、この気まずいシチュエーションにテンションは急降下・・・
しばらく自粛していた昼のビール・・・ヱビスの琥珀に少しテンションを持ち直す!●雲丹(ウニ)醤油のトロカジキ丼、贅沢ランチセット●雲丹(ウニ)飯・海鮮ひつまぶし● 四川担々丼セット
定価で食べようとは思わないけど1000円なら「失敗した気分にはならないかな・・・」という内容だった!後の祭りだが、「四川担々丼セット」あたりの選択が良かったのかもしれない・・・樂旬堂 坐唯杏●東京都豊島区東池袋1丁目31?1バロックコートB1F●03-5957-220711:30~14:00(L.O.14:00)17:00~24:00(L.O.23:30、ドリンクL.O.23:30)●休:年末年始(2013年12月31日~2014年1月4日) - [ Comment <0> ] [ Trackback <0> ] [ top↑ ]