■ [ 入間市 ] 一茶庵系の蕎麦屋!(やまじん)
- 08/16/2019
- 雨がどしゃ降りの中、入間市駅近くの蕎麦屋で昼食
マルヒロの向かいにある「やまじん」へ!
そば屋には、砂場系、更科系、藪系、などの系統がありますが、こちらの「やまじん」さんは一茶庵系らしい!
川端康成も好んだ「一茶庵」は江戸時代に生まれた蕎麦の御三家「藪」「更科」「砂場」と比べて歴史は浅く、埼玉県出身の片倉康雄さんが大正15年に現在の新宿駅前に「一茶庵」を開業・・・
昭和八年(1933年)に大森に新しい店舗を開くと人気の店となった!
しかし、太平洋戦争で大森の店を失い、戦後の混乱期を熊谷で過し、昭和二十九年(1954年)に栃木県足利の地に「一茶庵」を開業し、その足利の地で多くの弟子を育て、日本中に「一茶庵の手打ちそば」を広めたとう!
さて、そんな「一茶庵」の流れを汲む「やまじん」さんは仲むつまじいご年配のご夫婦が経営されてるアットホームな店舗で、厨房前には2人掛のテーブルが並び、奥には小上りもある!
笑顔ときめ細かいおかみさんの接客が好印象!!
メニューを見てみると「3色そば」があり、このようにお品書きに3色などの盛り合わせがあるのも一茶庵系の特徴といえるでしょう!
という事で3色そばを頂いてみよう!
外は土砂降りなのに蒸し暑く汗ばんだ体をビールでクールダウン・・・
ビールのアテにだし巻きを頂く・・・
ふわとろな玉子焼きではなくしっかり火を通した玉子焼きは甘さを控えで、汁は蕎麦汁を薄め甘さが感じられる汁と良いハーモニー!
3色そばと一緒に注文した天盛を追加!
そこのそば屋にも大概「天そば」という品書きがありますが、この天盛を追加すればお好みの蕎麦との組み合わせが可能となります!
追加の天盛は、海老天2本、ミョウガ2個、かぼちゃ1個、紫蘇1個という内容で900円!
そして、メインの3色そばの内容は4種類の中からその日によって変わるようですが、この日の3色は、太打ちの田舎そば、細打ちの白雪そばはいわゆる更科、変わりそばは茶そば!
個人的には田舎そばが好みでした!
蕎麦の歯ごたえはそれほど堅くなくお年寄りや子供でも食べやすい湯で加減で蕎麦汁も江戸前ほどの辛さは無くて出汁とかえしの甘みが感じられる。薬味はねぎ、おろし、山葵はねりわさびだったのが少し残念・・・
次回訪問する機会があれば「せいろ」か「田舎」を大盛で頂いてみたいです!
やまじん
●埼玉県入間市豊岡1-5-36
●042-962-3177
●昼11:00~15:00、夜17:00~20:00
●定休:火曜日 - [ Comment <0> ] [ Trackback <0> ] [ top↑ ]
■ [ 入間市 ] 久しぶりのジャンクフード!(COSTCO WHOLESALE 入間倉庫店)
- 04/29/2019
- ずいぶん久しぶりに友人家族と一緒にCOSTCO(コスコ)へ買い物に行くことに!!
5月連休という事もあり、高速道路は混みそうなので裏道を通って入間店へ・・・
とりあえず買い物前に腹ごしらえ!
アメリカンジャンクフードを味わうのもCOSTCOの醍醐味!
昔は無かったハンバーガーも加わっていて気になるところだけれどあまり評判良くないようなので却下・・・
1/4Pound plus Hit Dog クォーターパウンドホットドッグ お代わりソーダー付き180円
僕はいつものHOT DOG
COSTCOのフードコードメニューの中でも最強のハイコスト合パフォーマンス!
オニオンとザワークラウト そしてケチャップ&マスタードを自分で好きなだけトッピング
ピザはチーズ・ペパロニ・コンボの3種類で、45cm1枚ホールで買うと1580円で、PIZZA スライス 300円 ホールで45cmなのでスライスで全長22.5cmの巨大なスライス!
絶対に外せないクラムチャウダーは大きなカップにたっぷり入って 300円!
クラムチャウダーと言えば、ミルクベースの白いニューイングランドスタイルとトマトベースの赤いマンハッタンスタイルに分かれますが、ニューイングランドスタイルのみ!
具だくさんで濃厚なクラムチャウダーは砕いたクラッカーを入れて頂くのが王道!
プルコギベイクはに―ずっしり思いロールの中にビーフを甘い味付けにしたプルコギがぎっしり入ったヘビー級で、腹ペコさんにおススメ!
さーて、満腹でにしてから買い物に挑めば、食品の衝動買いも防げます・・・
COSTCO WHOLESALE 入間倉庫店
HP https://www.costco.co.jp/
●埼玉県入間市宮寺3169-2
●0570-032-600
●10:00 - 20:00 - [ Comment <2> ] [ Trackback <0> ] [ top↑ ]
■ [ 入間市 ] 腹ぺこさん御用達!(古都)
- 05/01/2010
訪問先で仕事を終え、3人で昼食!
前日に「どこで食べよう?」という作戦会議では3人の知恵を出し合い、ランダムに候補を挙げる・・・意見が分かれてしまったので、3人でそれぞれ行きたい店を、ジャンケンで決める事になる!僕が決めたのは「海鮮丼」の店、30代の後輩の決意は「オムライス」がウマいという店、そして、もう一人の50代のオジサンは僕が口にしてしまった番外編の大盛りで有名な「古都」に食いついてしまう!
三人三様の候補を決め、いざジャンケン!・・・そして「古都」へと向かう!食欲旺盛で大食い自慢の若者ならともかく、30代、40代、50代のおじさんが行く店では無いが勝負なので仕方が無い・・・およそ5年前に若者を連れて来た事があるが、「ミイラ取りがミイラになった」経験があるので気は進まない・・・
さて、座敷に上がり、またしてもジャンケン勝負!・・・看板はうどん、そばはもちろん、豊富な種類の定食などもデフォルトの普通盛でも恐るべき料理の量である!・・・大盛りにすれば、フードファイターも苦戦しそうな異次元の世界でしょう!
ジャンケンで負けた一人は普通盛、勝てばライス小盛に出来るという勝負!
負けたのは50代のおじさんだが、初体験なので、危機感は無く、涼しい顔・・・しかしこの後、オジサン顔が歪む事となるのは確実だろう!
さ~て、それぞれ好みの料理を注文すると最初に登場するのがサービスの「おでん」!☆焼肉定食 930円(ライス普通盛)
大皿に山盛りの豚肉に炒め、小たぬきうどん、若布と焼き豆腐入りの味噌汁、小さめの丼ぶりに山盛りの普通盛ライス
50代男:焼肉完食、ライス2/3残し、うどん2/3残し、おでん残し☆エビフライ定食 925円(ライス小盛)
大きなエビが3尾、小たぬきうどん、若布と焼き豆腐入りの味噌汁、茶碗に山盛りの小ライス
30代男:すべて完食☆チキンカツ定食 930円(ライス小盛)
僕がオーダーしたのはこちら!
直径およそ20cmのチキンカツがどか~んと2枚!
(とんかつ定食ならばとんかつ3枚入りだそうです)
小たぬきうどん、若布と焼き豆腐入りの味噌汁、茶碗に山盛りの小ライス
40代僕:おかず完食、しかし、ライス一口残しでギブアップ・・・
「若い頃には結構大食いでしたが、40過ぎてなにやってるんだろう??」料理の味は普通(可もなく不可もなく)ですが、量は異常というCP重視の店です!
「まだまだ若いもんに負けてられるか~!」ってな元気なオジサン達!訪問してみては!?注意1:大盛りにしても値段は変わりませんが、複人数でシェアは出来ません!
注意2:量は多いのですが、チャレンジの店ではありませんので、完食しても何もありませんから自己満足の世界です!
古都
●埼玉県入間市宮前町12-11
●042-965-0045
●月~土曜(木曜は昼のみ)11:30~14:00、18:00~21:00
日曜・祝日、11:00~14:30、17:30~21:00
大きな地図で見る- [ Comment <0> ] [ Trackback <0> ] [ top↑ ]
■ [ 入間市 ] 【閉店】 アウトレットパークでランチ!(Best & Burger's)
- 05/09/2008
こちらの店は閉店しました
仕事で埼玉県入間市へ!・・・先月2008年4月10日にオープンしたばかりの三井アウトレットパーク内でのランチ!・・・ウマそうな写真につられハンバーガー屋の「Best & Burger's」に決定!・・・初耳のハンバーガー店だ・・・先ずは外からメニューを物色!・・・ビッグベストバーガーって奴がウマそうだが、12日よりと記載されている・・・
結局選んだのが「ベストバーガー」(600円)って奴・・・ポテトセット(380円)を追加・・・ポテトも+30円で増量する!
メニューの写真と見た目が異なるのはご愛嬌!・・・デミグラスソースたっぷりのニューウェーブ!!・・・アメリカンの正統派ではないが、なかなか”イケる”じゃないか!!
食欲旺盛な僕には大きさの物足りなさはあったが、次回は”ビッグベストバーガー”でリベンジするとしよう!!
Best & Burger's
●埼玉県入間市宮寺3169-1 アウトレットパーク内(EAST STREET-1F)
●04-2902-5269
●11:00-22:00(ラストオーダー21:30)
- [ Comment <2> ] [ Trackback <0> ] [ top↑ ]