埼玉県三郷の商業施設に買い物に行く前に腹ごしらえ!!どうしてもとんかつモードなので向かった先は新三郷駅から2km離れた住宅街にあるとんかつ屋
つるよしへ!
「つるよし」は那須高原で生まれ育った曽我の屋の豚肉を使ったウマいとんかつが食べられる店!
アラウンド70のご夫婦が経営するとんかつ屋だがL字の広いカウンター席!
そしてお座敷の広いセンター席に案内される!
店の奥にも小上がりが見えるのでご夫婦経営にしたは広すぎるくらいの立派な店で店舗兼自宅の個人経営店!
この日のお得な日替わりのランチサービス(平日のみ)はチキンカツ定食orロースかつ定食で890円との事!
しかし食に貪欲な我々はメニューの最高峰と思われる定食を選ぶ!
妻は「つるよし盛合せ定食」、僕は「特上ロースとんかつ定食」に決定!
サービスでドリンク(ウーロン茶またはコーヒー)付き!
夜は居酒屋メニューも豊富だが、東京から夜に来る事は無いだろう!?
注文を受けてから調理を始めているので料理の提供には時間がかかるが、作り置きでないウマいとんかつを頂くには当然!
頃合いをみてゴマが登場!・・・自分でスリスリして好みでかけるスタイル!
キャベツを刻む軽やかなビートが聴こえて来たらもうすぐ登場のカウントダウン!!
つるよし盛合せ定食 1680円
とんかつは(ロースかつ)が苦手だが、いろんなカツが食べたいと欲張りな妻が選んだのがこちらのかつ盛り合わせ!
カツは「ヒレ・エビ・チーズ巻・串かつ・チキン棒」の5種のミックスでボリューム満点!!
ご飯お代わり自由、味噌汁、漬物、デザート(フルーツ)、ドリンク(ウーロン茶orコーヒー付き)
こんな盛り合わせは初めて見た!ってくらい凄い光景でカツパラダイス!
特上ロースとんかつ定食 1580円
僕にとっての方程式はとんかつ=ロースカツなのでヒレカツとか創作カツには興味は無い!
そして鰻丼の場合もいつも思うが「特上」の意味は?
肉の大きさor肉質?と想像を膨らませていたが、ヘビー級のとんかつを見れば「特上」意味は一目瞭然である!!
軽く2cmは超える厚さで直径も今まで見たこと無い位ヘビー級のロースカツ!
キャベツのビッグウェーブをの波に乗るカツはまさにテイクオフする寸前のようだ!
キャベツの波の裏側をのぞけば、一般的なキャベツの量の2倍以上はあるだろうビッグウェーブ!
お代わり自由のご飯はデフォルトでもたっぷりなのでお代わりの必要は無さそう!
と言うか、少なめでお願いすればよかった・・・と後悔するほどだが、米がウマいのに驚き!!
味噌汁は白味噌ベースにワカメ、たまねぎ、豆腐の具がたっぷりのお母ちゃん風のどこか懐かしさを感じる味噌汁!
箸休めの漬物はキュウリ・大根に加え、梅の塩漬けは初めての味わいで面白い!
そしてメインのロースかつで使われる肉は那須高原で生まれ育った曽我の屋の豚肉!
しっかりした上質」のロース肉のプリプリな歯ごたえの中に肉と脂の甘みが口の中に広がる!
それにしても特上ロースのボリュームは凄すぎた・・・
もちろん一人で全部盛合せのカツを食べきれる訳が無い妻から全種類の味見(おすそ分け)がロースカツの脇に増えるのでなかなか減らない・・・!
デザートのグレープフルーツを口に入れ何とか一通り食べたが、キャベツとご飯は残してしまった・・・「ごめんなさい!」
そして食後のドリンクのウーロン茶を頂き終了!
目面しくとんかつ屋で感動しているとんかつ嫌いの妻は「次回も盛り合わせが良いかな~!」って・・・
僕は次回、おすそ分けに備えてランチサービスのロースカツにするだろう!?
そして今晩の夕飯は抜きにしよう・・・
つるよし
●埼玉県三郷市早稲田6-11-21
●048-957-3477
[火~日]
11:30~14:30
17:30~22:00
●定休:月曜日(祝日の場合は営業 ※火曜日代休)
大きな地図で見る