Comment to this entry
-コメントエリア-
こじんまりとした長崎空港のンジはセキュリティーゲート通過にあります!
小さな空港でのセキュリティーは大きな400人乗りの飛行機が来ると大混雑するので時間に余裕を持っての利用が必要!
眺めの良い海に埋めたてた長崎空港はラウンジからの海が観えるビューでくつろげます。
どこのカードラウンジも同様ですが、対象のクレジットカードの提示で利用でき、珈琲・ジュース・ミルク・ソーダ・などのドリンクは無料、アルコールは有料で頂けますが機内で弁当(空弁)と一緒にビールを楽しむので今は封印!
そして、長崎観光を満喫し、長崎空港から長崎ともお別れ・・・
空港ラウンジでゆったり過ごし、登場前にエアポートショップでで弁当(空弁)を購入!
羽田空港のように迷ってしまうほどのラインナップは無く、選択肢は無いので「大村寿しの詰め合わせ」という弁当
午前の便で羽田へ向かいますが、空路での昼食は「空弁」を楽しむ事に!
長崎空港近郊の大村で人気のお弁当を空の旅で楽しみます!
購入した「大村寿し」は長崎県大村市の郷土料理で、室町時代から伝わる歴史のあるお祝い料理だそうです!
太巻きと穴子寿司のセットになっていて、太巻きはかんぴょうとたまご、削り節が入っている!
上下のシャリの中にゴボウなどの甘く炊いた野菜をいれ、さらにトップにはかんぴょう/椎茸/味海苔/削り節/昆布小魚/ごま/昆布/錦糸卵がたっぷり乗っている!
中国との貿易が盛んになった江戸時代に長崎に砂糖が輸入され「砂糖=長崎」と言われ、日本に砂糖が伝わった発信地で砂糖文化が根付きました!
長崎街道を通って長崎から小倉までの228kmを運ばれた道はシュガーロードと呼ばれました!
そのため、砂糖文化が根付いた江戸時代の名残りで全体的に砂糖が強く甘めなのが大村寿しの特徴です!
After9
*The JavaScript is invalid.
<ブログ内キーワード検索>
<ウマい!お取り寄せ>
北海道
エゾバフンウニ
緑の一番星
天然白えび
宇都宮餃子会
伊豆河童ところてん
ノワ・ド・ココ ローストビーフ
トロ鰹のたたき
天然岩牡蠣
水たき(博多華味鳥)
自家製ユッケジャン
台湾 小籠包
明蝦巻(耀盛號)
インドカレー(アジャンタ)
活オマールロブスター
USDA Ribeye Steak
Chorizo(チョリソー)
フレンチラムラック
スモークサーモン
エスカルゴ ア・ラ・ブルギニヨン
パルミジャーノレッジャーノ
<アメリカのRADIOを聴こう♪>
Los Angeles,CA
Old School Soul,Funk Live
SOUL・R&B by Amazon