■ [ 魂の1曲! ] You're The One (SWV) 1996
- 11/24/2019
- SWV
は(Sisters With Voices)の意味を持つ3人組ボーカルグループで1988年にNew YorkでCheryl (Coko) Gamble, Tamara (Taj) Johnson, Leanne (Lelee) Lyonsによって結成!
1992年にRCA Recordsからアルバム It's About Timeでデビューし、いきなり200万枚を売り上げマルチプレミアムを獲得した!
ファーストシングル"Right Here"はR&Bチャート13位、セカンドシングル "I'm So into You"は R&Bチャート2位、そして総合チャートBillboard Hot 100では6位をマーク、サードシングル"Weak"はR&Bチャート・ Hot 100共に1位に君臨し輝かしいデビュー劇となった!
また、4枚目のシングル "Right Here/Human Nature"は彼女らのファーストシングル曲にMichael Jacksonのヒット曲 "Human Nature"のサンプリングをリミックスした作品で、 R&Bチャートで7週連続1位の快挙と Hot 100 で2位をマーク!
続く"Downtown" はR&Bチャート2位、 "You're Always on My Mind" は8位をマークし、アルバムはBillboard 200で8位をマークした!
1994年には映画 Above the Rimのサウンドトラックにも参加し、シングル"Anything"はHot 100で18位をマーク!
同年にリリースされたEP版のThe Remixesは米国RIAAで500,000部を販売するゴールドを獲得した!
1995年には Blackstreetのヒット曲"Tonight's the Night"にも参加しR&Bファンの話題を呼んだ!
1996年にはセカンドアルバムNew Beginningをリリースし100万枚を売り上げプラチナムを獲得・・・
後に彼女達を象徴する曲となるファーストシングル "You're the One"は Hot R&B/Hip-Hop Singles チャートでトップの座に立ち、Billboard Hot 100では5位をマークした!
SWVの魂の1曲 You're The One
- [ Comment <0> ] [ Trackback <0> ] [ top↑ ]
■ [ 魂の1曲! ] There's Nothing Better Than Love (Luther Vandross, Gregory Hines) 1986
- 11/20/2019
- Luther Vandross
と俳優でタップダンサーそしてシンガーとしても活動するGregory Hines
によるデュエット曲There's Nothing Better Than Love
Hot Black Singlesでは1位をマークし、総合チャートのBillboard Hot 100では50位をマークした!
Luther VandrossとGregory Hines
の魂のスロージャム There's Nothing Better Than Love
- [ Comment <0> ] [ Trackback <0> ] [ top↑ ]
■ [ 新座市 ] 気取らないビストロのランチ!(ビストロ KUROKAWA)
- 11/15/2019
- 午後は有休の金曜日にランチで向かったのは新座市のビストロ KUROKAWA(ビストロ クロカワ)
今回は予約はしないで13時頃に飛び込みで来店すると、マダム達で大賑わい・・・
運よく空いていたカウンター席へ!
11月中旬でも太陽サンサンでポカポカ陽気・・・まずは生ビールで喉を潤す!
さて、KUROKAWAと言えばコストパフォーマンスの高いビストロだけと、洋食メニューもあり!
今回もビストロのメニューからオードブルの付いたBコースを選択・・・
Bコースはオードブル盛り合わせ+パン+メイン料理+ドリンクで1350円
前回訪問した半年前の記事からは100円値上がりしていたけどそれでも安い!
妻は本日の魚料理のポワソンの「ノルウェイ産サーモン」、僕は以前から気になっていた肉料理からのサーロインステーキをオーダー!
サーロインステーキは+500円
オードブルのセンターにはキャロット系のドレッシングがウマいサラダ、黒鯛のカルパッチョ・レバーのリエット・テリーヌ・こだわりの奥久慈卵を使ったオムレツなど6種類・・・
バゲットが登場したらもうすぐ料理がサーブされる合図!
本日の魚料理(ノルウェイ産キングサーモン)
大ぶりのノルウェイ産サーモンのポワレはふんわりしっとりの仕上がりで、トマトベースのソースに生クリームを加えたソース、そしてサイドには沢山の種類の野菜のガルニチュール 、そしてサーモンの下にはカレー風味のリゾットが良いアクセントになっている!
サーロインステーキ
ミディアムに焼かれたサーロインスステーキにはたっぷりのドミグラス、そして妻のオーダーしたポワソン同様にサイドにはたっぷり野菜のガルニチュールが添えられなかなかのボリューム!
コク深いながらも重くないドミグラスはビストロ クロカワの真骨頂!
洋食メニューのタンシチューも頂いてみたくなった・・・
そして食後には炭火焙煎の香り豊かなコーヒーでホット一息・・・
やっぱりビストロ クロカワのコストパフォーマンスに感謝!
またディナーでも立ち寄ろう!!
ビストロ KUROKAWA(ビストロ クロカワ)
●埼玉県新座市栄2-7-34
●048-423-9680
11:00~15:00(LO14:00)
17:00~22:00(LO21:00)
●定休日:月曜日
HP https://www.facebook.com/Kurokawa-1812373485660875/ - [ Comment <0> ] [ Trackback <0> ] [ top↑ ]
■ [ 魂の1曲! ] Get On Up (Jodeci) 1995
- 11/13/2019
- Jodeci
(ジョディスィー)は DeVante Swing, Mr. Dalvin, K-Ci and JoJoの4人によるR&Bグループで、2人組の兄弟デュオ同士で1989年に Charlotte, North Carolina州で結成した
信仰深い家庭で育ったK-Ci and JoJoは、以前 Little Cedric & the Hailey Singers という名のゴスペルグループで、3枚のアルバム「Jesus Saves」,「 I'm Alright Now」,「 God's Blessings」をリリースしている
一方、 Mr. Dalvin と DeVante Swing は家族のゴスペルグループで活動...
16歳の時に DeVante SwingはMinneapolis(ミネアポリス)に渡りプリンスのオーディションを受けるためにPaisley Park Studiosを訪問・・・
仕事を求め、自身のテープを聴いてもらおうと毎日スタジオに通うも受け付けてもらえなかった・・・」
Swingはノースカロライナに戻り、ソングライティングとプロダクションのスキルを磨き、Jodeciを結成し、グループのデモテープのレコーディングを行った・・・
メンバーは3本のデモテープ(29曲)を持ってニューヨークの新しいレーベルUptown Recordsへ行くもテープをなかなか聴いてもらえず・・・・
ようやく ヒップホップアーティストのヘビーDによりパフォーマンスを認められレコーディング契約を得た!
同レーベルのアーティストのFather MCのバックボーカルに起用された彼らは1991年にSoul Trainのライブに出演・・・
同年にアルバムForever My Ladyでデビューを果たした!
昔ながらのソウルとニュージャックスウィングをミックスした彼ら独自のスタイルが独自性と大胆なプロダクションを生み出した!
そしてアルバムは300万枚を売り上げ、シングル「Forever My Lady」、「Stay」、「Come and Talk to Me」がR&BチャートNo1に君臨した!
実はこのアルバムはわずか1週間で作られた作品で、North Carolinaを離れDeVanteが16歳、Mr. Dalvinが14歳の時から長年かけて制作した楽曲だった・・・
1993年にはセカンドアルバム Diary of a Mad Bandをリリース
Billboard 200で3位をマーク、 R&Bアルバムチャートでトップに君臨しダブルプラチナムを獲得た!
アルバムからのシングル"Cry for You"、 "Feenin'"、 "What About Us"がR&Bチャートで1位をマークした!
1995年にはサードアルバムTheShow the After Party the Hotelをリリース!
アルバムはBillboard 200で2位をマークし、 R&Bアルバムチャートでトップの座に君臨し、100万枚を売り上げプラチナムを獲得!
アルバムからは"Freek'n You"、 "Love U 4 Life" 、そして "Get on Up"のヒット曲が生まれた!
今回の Jodeciからの魂の1曲 Get on Up
- [ Comment <0> ] [ Trackback <0> ] [ top↑ ]
■ [ 横須賀市 ] 葉山牛もつでもつ鍋!(晃新)
- 11/09/2019
- 横須賀の帰りに必ず立ち寄る地産地消の「よこすかポートマーケット」
数多くの地元の魚屋が軒を連ねる中に1軒だけある 葉山牛専門店の「横須賀晃新」
高級な霜降り肉の葉山牛もこちらなら安価で買える!
霜降り牛の葉山牛はさて置いて、超お買い得なのが 葉山牛のもつで、僕の知る限りここでしか買えない
そんじょそこいらでは手に入らない葉山牛のもつでもつ鍋に!
涼しくなって鍋の季節到来ですね!
もつ鍋のつゆはいろいろ試しておススメなのが福岡の「久源醤油」から出している「あごだし もつ鍋つゆ」
用意した具材は 葉山牛もつ(小腸)300g・あごだし もつ鍋つゆ1袋・キャベツ1/2玉・ニラ1束・木綿豆腐1/2丁・ガーリックチップ・鷹の爪、そして〆のちゃんぽん麺
生モツは予めさっとお湯で軽く湯通しですべてを鍋に入れて煮立ったらもつ鍋のスタート!!
プリっぷりの葉山牛のモツと上品な醤油ベースにあごだし(飛魚)の出汁が利いたスープが絶妙なコンビネーションのもつ鍋です!
〆はやっぱり ちゃんぽんでしょう!
もう一品購入した葉山牛コロッケ!
ジューシーな葉山牛の甘みある肉がポテトに染みてウマウマです!!
横須賀 晃進
●神奈川県横須賀市新港町6 よこすかポートマーケット
●046-829-2929
●10:00~19:00
●定休:月曜日 - [ Comment <0> ] [ Trackback <0> ] [ top↑ ]